鼻水はどこから出るのか?
毎日のように鼻水が出てきて辛いですね。
なぜ鼻水が出てくるのでしょうか?
まず、どんな人でも毎日鼻水が出ます。
1人あたり平均1.5Lぐらい。
「じゃあ、なんで他の人は鼻水が出てこないのか?」
それは知らないうちに飲み込んでいるからです。
意外かもしれませんが、これは本当のことです。
これが粘り気が多くなると、痰がからんで不快な症状を作り出します。
ではなぜ、鼻水が止まらなくなるのでしょうか?
鼻水が出てくるのは、
鼻に入った異物を外へ流しだすためです。
風邪やウィルスへの対処、アレルゲンへの対処、
体が不要と判断されたものは全て外へ排出しようとします。
「鼻水が流れることは分かった。とにかく鼻水を止める方法は?」
鼻水を無理に止めようとすると固まってしまい、
鼻づまりを引き起こします。
水のような鼻水が沢山でてきて困っている場合は、
抗コリン薬が有効ですが、この薬は粘り気を増やすだけで、
根本的な解決にはなりません。
まず鼻水が出るときは、なにかしらの異物が付着して
外に出そうとしていますので、
鼻うがいで洗い流してみましょう。
鼻うがいをやって元の症状に戻っても、
根気よく続けることが大切です。
私は、朝と晩の二回だけ実施して、
徐々に回数や日数を減らしていきました。